種別
・回転リーダー式杭打機(50t級)
主な工種
・セメントミルク工法
・ケーシング杭抜工法
・ダウンザホールドリル工法
特色
・回転式リーダーにより、壁際での近接施工が可能。
・最大施工長22.0m。(継ぎ施工により、さらに長い施工も可)
・F111等のクレーン作業にも使用可能。
・アボロンGV330仕様。油圧オーガーはAG8500を搭載。
種別
・油圧ショベル装着式杭打抜機(12t級)
主な工種
・高周波油圧バイブロ工法(0.45級エーパイラー)
・セメントミルク工法
特色
・壁際・高さ制限のある狭い現場で真価を発揮します。
・ゴムパッド装着式クローラなので、舗装を痛めません。
・最大施工長7.0m。(継ぎ施工により、さらに長い施工も可)
種別
・油圧ショベル装着式杭打抜機(8t級)
主な工種
・高周波油圧バイブロ工法(0.25級エーパイラー)
(硬質地盤の場合、オーガー併用工法も可)
・セメントミルク工法
特色
・超小旋回タイプなので、幅員が狭い現場で真価を発揮します。
・ゴム式クローラなので、舗装を痛めません。
・最大施工長4.5m。(継ぎ施工により、さらに長い施工も可)
種別
・油圧式圧入引抜機(圧入力100t)
主な工種
・超低振動低騒音鋼矢板圧入・引抜工法
(硬質地盤の場合、ウォータージェット併用工法も可)
特色
・鋼矢板(SP-2~4型)を低振動低騒音で圧入・引抜施工できます。
・継ぎ打ち施工により、高さ制限のある現場でも施工可能。
・最大施工長の制限がありません。 (地形、地盤により制限有り)
種別
・回転リーダー式杭打機(20t級)
主な工種
・セメントミルク工法
・オーガー併用ドロップハンマー工法
特色
・重機組立解体は短時間で可能。(各約45分)
・回転式リーダーにより、壁際での近接施工が可能。
・クローラは油圧伸縮式。(移動時2.5m~作業時3.2m)
・掘削可能長8.5m。(継ぎ施工により、さらに深い掘削も可)